【新形式】TOEFL iBTとは?

TOEFL iBTとは?

TOEFLとは、アメリカの教育団体(ETS)が主催する英語能力判定試験のひとつで、大学のキャンパスや教室といった実生活でのコミュニケーションに必要な、「読む」「聞く」「話す」「書く」の4つの技能を総合的に測定するテストです。

アメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリアなどの英国圏の大学の入学や移民申請をするのに必要なテストという意味ではIELTSと同じですが、TOEFLはアカデミックモジュールのみです。

最近ではIELTSの知名度が高まっていますが、TOEFLはキャンパスライフや講義などにちなんだトピックが多いので、大学に入学する時に最も役に立つテストと言えます。
TOEFLは日本でも知名度は高く、英語能力の証明としてTOEICと並んで人気のテストです。

※2023年7月から、リスニング、リーディング、ライティングセクションにおいて設問数や時間の変更があります。主な変更点は別のブログページでご紹介しています。

【新形式】TOEFL iBT テスト概要

TOEFLには以下の2つのフォーマットがあります。

  • コンピューターで行われるTOEFL iBT
  • 筆記試験(ペーパー版)のTOEFL PBT

98%がTOEFL iBTを受験している状況で、コンピューターにアクセスができない地域にのみTOEFLペーパー版が実施されています。
日本では、TOEFL iBTのみ実施しています。

試験科目は、リーディング、リスニング、スピーキング、ライティング。
各セクション30点満点で、合計120点満点のスコアになります。
所有時間は約2時間、スタート時間はだいたい9時半からですが、案内される順番によって10時になることもあります。筆記用具(メモをとるための紙や鉛筆)は準備されているので持参する必要はありません。休憩が設けられていないので、試験前の体調管理には気をつけましょう。

【新形式】TOEFL iBT 試験実施回数と受験料

日本では毎週土曜日、日曜日に開催されているのでかなり頻度の高いテストと言えます。
試験日の6ヵ月前から7日前まで申し込みが可能です。
受験料は日本円での表示になりましたが、US$245ですので、その時の換算レートによって異なります。
申込済みのテスト日やテスト会場の変更もテスト日の4日前まで可能ですが、変更手続きにはUS$60の費用がかかります。
4日前にキャンセルした場合は受験料の半額が返金されます。
受験回数に制限はありませんが、次の試験まで12日間の期間をあける必要があります。

【新形式】TOEFL iBT テストの流れ

STEP
リーディング35分 

2題パッセージを読み、1パッセージにつき10問、合計20問の問題を解く

STEP
リスニング36分

キャンパスでの会話・講義を聞き、合計28問の問題を解く

STEP
スピーキング17分

独立問題1つと統合問題3つの課題について答える

STEP
ライティング30分

パート1は統合問題(リーディングとリスニング)20分+パート2のアカデミックディスカッション10分

【新形式】TOEFL iBT 科目別評価基準

Reading, Listening, Speaking, Writing 各セクション30点満点で、合計120点満点のスコアになります。

Reading 評価基準

リーディング は2パッセージ、35分の時間割です。
またスコア換算表も公表はされていませんし、問題の難易度によって点数が変わると言われています。しかし、大まかな換算方法はあります。1つのパッセージあたり10問、2パッセージで20問、これをTOEFLのスケール1~30で表します。大体の割合でスコアが換算されます(正確なスコア換算方式もしくは配点については公表されておりません)

スクロールできます
正答率Total Scaled Score(換算された点数)
95-10030
86-9528-29
76-8526-27
66-7522-25
56-6518-21
46-5513-17
36-458-12
20-251-2
15-200-1

【新形式】TOEFLリーディング問題形式とその対策の詳細は下記をチェック

Listening 評価基準

リスニングの制限時間は36分です。
会話が2つ、講義が3つの構成で成り立ち、合計28問を時間内に解答します。リーディングと同様に正答率の割合で換算されます。

スクロールできます
正答率Total Scaled Score(換算された点数)
95-10030
86-9528-29
76-8526-27
66-7522-25
56-6518-21
46-5513-17
36-458-12
20-251-2
15-200-1

【新形式】TOEFLリスニングの問題形式とその対策の詳細は下記をチェック

Speaking 評価基準

スピーキングは4つの質問で構成されています。
スピーキングセクションは約17分。
1つの質問に対する回答は、各2名の評価者が4つの質問に対して0~4点スケールで採点し、合計24点(素点)となります。これをTOEFLスケールの30点に変換します。
TOEFLのスピーキングの採点基準は、以下の4つです。

  1. General description:概要―全体的に質問に答えているかどうかが判定される
  2. Delivery:話し方(流暢さ、発音やイントネーション)が判定される
  3. Language use:文法の正しさと適切な語彙の使い方が判定される
  4. Topic development:話の論理的な展開が判定される

TOEFLの公式スピーキング採点基準は、以下のウェブサイトをご確認ください。
https://www.ets.org/s/toefl/pdf/toefl_speaking_rubrics.pdf

TOEFLのスピーキング問題の対策は以下の記事でまとめています。

Raw Point(素点)Total Scaled Score(換算された点数)
4.0030
3.8329
3.6628
3.5027
3.3326
3.1624
3.0023
2.8322
2.6620
2.5019
2.3318
2.1617
2.0015
1.8314
1.6613
1.5011
1.3310
1.169
1.008

Writing 評価基準

ライティングは課題が2つで合計30分。
①Integrated task②Academic Discussion Taskで構成されています。
どちらも0~5点で評価され、人間の採点官とコンピューターによって採点されます。
最終的に2つの平均点を統計処理し、0~30のスコアへ換算します。
TOEFLのライティングの採点基準は、以下の4つです。

  • development:文章構成・展開のわかりやすさ
  • organization:文章のまとまり・一貫性
  • grammar and vocabulary:文法・語句の使用の適切さ・正確さ
  • accuracy and completeness:内容の充実さ・正確さ(Integrated taskのみ)

【新形式】TOEFLライティングの問題形式と対策は下記をチェック

Raw Point(素点)Total Scaled Score(換算された点数)
5.0030
4.7529
4.5028
4.2527
4.0025
3.7524
3.5022
3.2521
3.0020
2.7518
2.5017
2.2515
2.0014
1.7512
1.5011
1.2510
1.008

【新形式】TOEFL iBTの特徴 まとめ

  • 大学のキャンパスや教室などの実生活でのコミュニケーションに必要な「読む」「聞く」「話す」「書く」の4つの技能を総合的に測定される
  • 試験はコンピューター上で行われ、選択問題が多い
  • 主にアメリカ英語(ナチュラルスピード)
  • 受験料はUS$245
    最近では日本円で表示されるが、その日の換算レートによって料金が変動する
  • テストの日程や会場の変更、キャンセルはテスト日の4日前まで可能(費用がかかる)
  • 受験回数に制限はないが、次の試験まで12日間空ける必要がある
  • テスト時間は2時間。休憩時間はないので、試験前の体調管理には気を付ける
  • スピーキング・ライティングでも速読力・リスニング力が必要になる

目指せTOEFL100点!

 

MAEのオンライン講座

「試験対策のエキスパート」MAEのオンライン講座

  • Writingは添削形式で、Speakingは実戦形式でよく学べる
  • 回数制でお得
  • 短期でも長期でもフレキシブルに対応
TOEFL iBTとは?

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!