IELTSライティングは、採点基準が非常に厳しく設定されており、語彙の使い方、文法、段落の構成や内容に至るまで、全て採点の対象となります。
この記事では、特に「語彙力(Vocabulary)」に焦点を当てて、アカデミック表現やトピック別の流行語など、アカデミック調に解答し、スコアアップに役立つ表現を紹介します。
IELTSライティングにおける語彙
IELTSライティングでは、分野別の単語や連語を使用することで、ハイスコアにつながります。
評価基準の1つに、「語彙の選択(Lexical Resource)」があるため、多くの人が目標とする6.0以上のスコア獲得には、特にトピック用語の使用が必須となります。
分野別用語を使うことで、曖昧な表現を回避することにもつながり、スコアアップに効果的です。
曖昧な表現を回避する
IELTSライティングでは、曖昧な表現は避けるべき重要なポイントの1つです。
読者に誤解を与えたり、内容を想像で補わせる余地を生じさせる表現を指します。
曖昧な表現を使用するデメリット
曖昧な表現を使用すると、「自分の言いたいことが伝わらない」「誤解される」といったデメリットがあります。
英語では、特にアカデミックな文章では、曖昧な表現を避けて明確に伝えることが求められる場合が多く、次のような表現が使われることもあります。
“leaving no room for misinterpretation”
「誤解を生む余地を残すな」
出版物などでも、形として残るものなので、曖昧な表現はしっかりと除かれています。
曖昧な表現の例
曖昧な表現の例として、ここでは”good”を取り上げて紹介していきます。
Recycling is good.
この文章では、”Recycling”について、以下の部分が明確ではなく、伝わりづらい曖昧な表現になっています。
- どの部分に対してよいと思うのか
- なぜ良いと思うのか、その理由
英語では、文の中に完全な自分の考え、アイデア(complete thought)を記述することが必須です。
この部分が抜けていると、前後の文脈から意味を予測しなければならず、文として、本来の機能が成り立っていないと判断されます。
その結果、自分の考えがうまく読者に伝わらない、誤解が生じるなどの問題が起こります。
先ほどの “Recycling is good.” は、例えば次のように書き換えることができます。
Recycling is an effective way of reducing our carbon footprint.
その他の曖昧な表現
“good”の他にも、下記の表現は曖昧な表現の代表となりますので、使用しないように気を付けましょう。
- etc.
- and so on
- things
- stuff
- kind of
- something
TOPIC Specific Words<トピック別用語>
ここでは、実際にスコアアップにつながる分野別の単語を紹介します。
Environment(環境)
環境問題は、IELTSライティングで頻繁に出題されるトピックなので、しっかりと覚えてスコアアップにつなげましょう。
- biodiversity(生物多様性)
- rewilding(再野生化)
〔例文〕Rewilding Europe for biodiversity and conservation.
〔訳〕生物多様性と自然保護のためにヨーロッパの再野生化
- contamination(汚染)
〔例文〕Air contamination drops by 30% in China.
〔訳〕空気汚染は中国では30%減った。
- toxic waste(有毒廃棄物)= hazardous waste
〔例文〕Toxic waste is unwanted chemicals that are from manufacturing.
〔訳〕有毒廃棄物とは製造業から廃棄される不要な化学物質のことである。
- erosion(浸食)
〔例文〕Sea level rise is a result of erosion.
〔訳〕海水の増加は浸食の結果だ。
- ecosystem(生態系)
- fauna and flora(動植物)
〔例文〕A loss of rich fauna and flora would have grave impact on the ecosystem in the region.
〔訳〕豊かな動植物の減少がその地域の生態系に深刻な影響を与えるだろう。
- wildlife management(野生生物管理)
〔例文〕Wildlife management can include game keeping, wildlife conservation and pest control.
〔訳〕野生生物管理は野生動物の世話や保護、害虫を駆除も含む。
- rare species(珍種、希少種)
〔例文〕Socotra has a unique ecosystem and is home to rare species of plants.
〔訳〕ソコトラ島は、たくさんの希少な種類の生物が住む特有の生態系がある。
- critically endangered species(近絶滅種)
〔例文〕International Union for Conservation of Nature raised the status for Malaysian species from endangered to critically endangered.
〔訳〕国際自然保護連合はマレーシア種を絶滅危惧種から 絶滅寸前種に変更した。
- captivity(捕獲飼育)
〔例文〕The captivity of marine mammals should be banned.
〔訳〕海洋動物の捕獲飼育は禁止されるべきだ。
その他の環境に関する用語
recycle | リサイクル・再生利用 |
biodegradables | 生分解性資材 |
fertilizers | 肥料 |
pesticides | 殺虫剤 |
intensive farming | 集約農業 |
environmental degradation | 環境悪化 |
living organisms | 生物・生体 |
sustainable environment | 持続可能な環境 |
Business/Economic/Career(ビジネス一般)
最近では、働き方の多様性について出題されることが増えました。ビジネスや経済に関する単語も見ておきましょう。
- job security(雇用保障、職業の安定)
〔例文〕Some people value job security over high salary.
〔訳〕給料よりも仕事の安定性に価値を見出す人もいる。
- redundant(解雇となる <形容詞>)
〔例文〕You were suddenly made redundant.
〔訳〕突然、解雇された。
- unemployed(失業中の)
〔例文〕I am currently unemployed and looking for a job.
〔訳〕今は失業中で、仕事を探しています。
- perks(職員の特典)
〔例文〕You receive regular perks as part of your job.
〔訳〕仕事の一環として福利厚生制度が受けられる。
- workaholic(仕事中毒の人)
〔例文〕Japanese are workaholic comparing to others in different countries.
〔訳〕日本人は他国と比べて仕事中毒だ。
- incentives(報奨金)
〔例文〕Our company has a generous incentive scheme.
〔訳〕当社には手厚い報奨金制度があります。
- downsizing(人員削減)
〔例文〕Your boss announces that there is going to be some downsizing of the workforce.
〔訳〕あなたの上司が人員削減を発表した。
- demanding(過大な労力を要する<形容詞>)
〔例文〕You found your job very demanding.
〔訳〕あなたは自分の仕事がとても過大な労力を要すると感じた。
- monetary compensation(報酬、サラリー)= financial remuneration
〔例文〕The other plan aims to expand the size of assembly with part-time members on lower compensation.
〔訳〕もう1つのプランは、低報酬の非常勤議員で議会の規模を拡大しようというものだ。
- benefit(手当、社会保険)
〔例文〕The company you work has a great benefit.
〔訳〕あなたの勤める会社には素晴らしい社会保険がある。
Politics(政治)
特にタスク2では、社会問題や政府が行う政策・措置に関連する課題が多く出題されます。
政治関連用語を習得しておくことで、スコアアップに役立てましょう。
- inflation(インフレ)
〔例文〕The bank of Japan sets its inflation target at 2%.
〔訳〕日本銀行は2%のインフレターゲットを設定した。
- deflation(デフレ)
〔例文〕The Bank of Japan is actively monitoring economic trends to prevent prolonged deflation.
〔訳〕日本銀行はデフレの長期化を防ぐため、経済動向を積極的に注視している。
- public spending(政府の支出)
〔例文〕The government needs to reduce public spending in order to cope with the financial difficulty.
〔訳〕政府は財政危機に対処するため公共支出を削減する必要がある。
- standard of living(生活水準)
〔例文〕Japan has a higher standard of living.
〔訳〕日本は高い生活水準を持つ国だ。
- welfare(社会福祉、生活保護)= social security
〔例文〕Sweden’s welfare system is coveted from all over the world.
〔訳〕スウェーデンの社会福祉制度は世界中の国から熱望されるシステムだ。
- well-being(福利、福祉、よい生活状態)
〔例文〕Connecting with nature is essential to our well-being.
〔訳〕自然と関わることは私たちの至福に必須である。
- redistribution of wealth(富の再分配)
〔例文〕We want to see its agenda of massive redistribution of wealth and power.
〔訳〕富と権力の再配分の議案を見てみたいものだ。
- bipartisan(2党の、2派の)
〔例文〕Bipartisan group of lawmakers pushes DACA immigration bill.
〔訳〕2党派の議員はDACAの移民法案を推進している。
- platform(公約)
〔例文〕Until Wednesday, the PCs will release an official platform.
〔訳〕水曜日までにPCは公約を発表するだろう。
- authoritarian(独裁主義者)
〔例文〕Authoritarianism is a form of government characterized by strong central power.
〔訳〕独裁主義とは、強い支配権が特徴的な政治体制だ。
- political corruption(汚職、買収、政治的腐敗)
〔例文〕Stopping political corruption is a major issue in Japan.
〔訳〕日本では政治的腐食の防止が問題だ。
その他のトピック
ここで紹介した他にも、次のようなトピックが出題されますので、それぞれ確認し、使えるようにしておきましょう。
- Arts
- Business/economy/career
- Communication
- Crime and the law
- Education
- Environment
- Healthcare
- Language
- Media
- Politics
- Relationships
- Society and technology
- Travel and transport
分野別英単語の習得には…
分野別のトピック関連用語の習得するには、記事やニュースなどで学習する方法と、単語帳を使う方法があります。
記事やニュースで覚える
分野別用語の習得に最も効果的なのが、最新のニュースなどで学習する方法です。
興味のある分野の英文記事やニュースを、リーディングを行いながら、単語を抜き出して覚えるようにしましょう。
学習は、ニュースなどを簡単に検索できるオンラインがおすすめです。
単語帳を使用する
分野別トピック用語が掲載されている分野別単語集を用いた学習も有効です。
しかし、分野別単語集は上級者向けに出版されている物が多いため、まずは基礎英単語を覚えてから使用しましょう。
IELTSライティングでハイスコア獲得を目指している方は、少しずつ専門的な単語を覚えることで、着実にスコアアップにつながります。
以下の記事では、IELTSライティングで使える表現も紹介していますので、参考にしてください。
IELTSライティング分野別英単語を覚えろ!まとめ
IELTSライティングでは、アカデミック調で文語的な表現が必要です。アカデミック調に解答するコツは、分野別の語彙を習得することです。
トピック別単語の習得により、曖昧な表現を避け、主題に沿った、より専門性のあるエッセイを書くことができます。また語彙力を試験官に印象づけることにも役立ちます。
高得点目指している方は、特に分野別単語を覚えてスコアアップにつなげましょう。
ライティング添削形式で
アカデミック表現を鍛える